2021年も残りわずかですね。
岡崎第二オフィス近くの岡崎公園では
クリスマスイルミネーションできれいにライトアップされ、
年の瀬を感じます。


グラーティア税理士法人では年末調整業務が本格的にスタートし
繁忙期を迎えました。
今年1年のお客様のお力添えに感謝するとともに、
残りの時間もお客様にご満足いただけるサービスを
ご提供できるよう、社員一同邁進してまいります。
「キャッチボール、しましょう。」
藤井 美幸
今後のあおいとウィークリーセミナー
申込はこちら↓↓
〈第22回〉12/15(水)15:00-16:30 【支援策】
「意外と知らない相続税節税対策」
講師:グラーティア税理士法人 税理士 水野正也
〈第23回〉12/22(水)15:00-16:30 【相続】
「認知症対策と終活の勘所」
講師:グラーティア司法書士法人 代表社員 野田啓紀
〈第24回〉1/12(水)15:00-16:30 【事業承継】
「企業価値の算定方法と捉え方」
講師:株式会社ストライク コンサルティング部
法人会計サポート課 シニアアドバイザー 池上恵
〈第25回〉1/19(水)15:00-16:30 【支援策】
「知っておきたい金融機関の仕事のあらまし」
講師:地方金融機関OB 中小企業診断士 鵜飼隆郎
〈第26回〉1/26(水)15:00-16:30 【最新トピック】
「マネーフォワードクラウドを活用した電子帳簿保存法への対応」
講師:株式会社マネーフォワード 東海支店 事業推進本部 支社長 森本崇暉
過去のあおいとウィークリーセミナー
〈第21回〉12/ 8(水)【事業承継】 「成長するためのM&Aを活用した買収戦略」
〈第20回〉12/ 1(水)【最新トピック】「中小企業におけるDXの課題と解決策」
〈第19回〉11/24(水)【相続】 「エンディングノートを書いてみよう」
〈第18回〉11/17(水)【支援策】 「労災保険だけで万全ですか?」
〈第17回〉11/10(水)【支援策】 「知って得する会社の登記」
〈第16回〉10/27(水)【支援策】 「日本一簡単な決算書のとらえかた」
〈第15回〉10/20(水)【最新トピック】「『答えのない時代』のリーダーシップ・組織づくり」
〈第14回〉10/13(水)【支援策】 「エクセルでDX!目指せ工数9割減」
〈第13回〉10/ 6(水)【相続】 「事例で学ぶ家族信託の活用の仕方」
〈第12回〉 9/29(水)【最新トピック】「男性版産休の概要と社会保険料免除」
〈第11回〉 9/15(水)【事業承継】 「建設業の事業承継」
〈第10回〉 9/ 8(水)【支援策】 「ネット販売・集客で失敗しないネーミング入門」
〈第 9回〉 9/ 1(水)【相続】 「いまどきの遺言の話」
〈第 8回〉 8/25(水)【事業承継】 「いまどきのM&A事例集」
〈第 7回〉 8/18(水)【最新トピック】「マネーフォワードを活用した経理業務の改善」
〈第 6回〉 8/11(水)【支援策】 「事業承継・引継ぎ補助金の最新情報」
〈第 5回〉 8/ 4(水)【相続】 「中小企業オーナーの認知症対策」
〈第 4回〉 7/28(水)【相続】 「今の相続対策で万全ですか?」
〈第 3回〉 7/21(水)【事業承継】 「東海地区のM&Aの現状は?」
〈第 2回〉 7/14(水)【最新トピック】「中小企業が取り組む「脱炭素経営」とは?」
〈第 1回〉 7/ 7(水)【支援策】 「自社で使えそうな補助金はある?」