3月のあおいとウィークリーセミナーの
開催内容が決定いたしました。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
3月 あおいとウィークリーセミナーのご案内
グラーティア税理士法人では
グラーティア司法書士法人、グラーティア行政書士法人、あおいと創研株式会社と共催で、
中小企業の経営者様、後継者様へ、
アフターコロナを勝ち抜くための情報提供として
あおいとウィークリーセミナーを実施しています。
ご参加いただけますのは、顧問契約をいただいているお客様、
もしくはご紹介のお客様のみで、各日先着10名様限定のセミナーです。
ご興味のあるかたは是非ご参加ください。
********************************
・内容:
〈第30回〉3/2(水)15:00-16:30【相続】
「後見制度ってどんな制度!?」
講師:グラーティア司法書士法人 司法書士 光岡隆之
〈第31回〉3/16(水)15:00-16:30【支援策】
「トヨタ流問題解決手法の基本」
講師:アプラス経営コンサルティング 代表 中小企業診断士 釜剛史
〈第32回〉3/23(水)15:00-16:30【支援策】
「営業を熟知した社長に聞く 営業の基本と売れるヒント」
講師:株式会社Mirerev 代表取締役社長 魚形友宏
〈第33回〉3/30(水)15:00-16:30【最新トピック】
「学びながら考える!
自社に合ったマーケティングとマーケティングトレンドin2022」
講師:あおいと創研株式会社 セクションチーフ 森谷翔太
会場:〒460-0008 名古屋市中区栄二丁目6番1号 RT白川ビル303
運営会社 あおいと創研株式会社
※オンライン参加をご希望の方は、
対応可能ですのでご相談ください。
費用:無料(顧問契約以外の方も、ご紹介で無料です)
定員:10名(先着順)詳細はこちら→☝
********************************
各分野の専門家をお招きし、今さら聞けない基礎知識から、
即実践に応用できるテクニックまで、事例を紹介しながら解説いたします。
お席は先着順でご用意しております。
ご都合があいましたら、お早めのお申し込みをお願いいたします。
ご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
「キャッチボール、しましょう。」
藤井 美幸
■過去のグラーティアウィークリーセミナー
〈第29回〉 2/16(水) 【支援策】 「中小企業のバックオフィス効率化」
〈第28回〉 2/ 9(水) 【最新トピック】 「民法、不動産登記法改正の概要」
〈第27回〉 2/ 2(水) 【相続】 「あなたの財産を守る 次世代につなぐ」
〈第26回〉 1/26(水) 【最新トピック】 「マネーフォワードクラウドを活用した電子帳簿保存法への対応」
〈第25回〉 1/19(水) 【支援策】 「知っておきたい金融機関の仕事のあらまし」
〈第24回〉 1/12(水)【事業承継】 「企業価値の算定方法と捉え方」
〈第23回〉12/22(水)【相続】 「認知症対策と終活の勘所」
〈第22回〉12/15(水)【支援策】 「意外と知らない相続税節税対策」
〈第21回〉12/ 8(水)【事業承継】 「成長するためのM&Aを活用した買収戦略」
〈第20回〉12/ 1(水)【最新トピック】「中小企業におけるDXの課題と解決策」
〈第19回〉11/24(水)【相続】 「エンディングノートを書いてみよう」
〈第18回〉11/17(水)【支援策】 「労災保険だけで万全ですか?」
〈第17回〉11/10(水)【支援策】 「知って得する会社の登記」
〈第16回〉10/27(水)【支援策】 「日本一簡単な決算書のとらえかた」
〈第15回〉10/20(水)【最新トピック】「『答えのない時代』のリーダーシップ・組織づくり」
〈第14回〉10/13(水)【支援策】 「エクセルでDX!目指せ工数9割減」
〈第13回〉10/ 6(水)【相続】 「事例で学ぶ家族信託の活用の仕方」
〈第12回〉 9/29(水)【最新トピック】 「男性版産休の概要と社会保険料免除」
〈第11回〉 9/15(水)【事業承継】 「建設業の事業承継」
〈第10回〉 9/ 8(水)【支援策】 「ネット販売・集客で失敗しないネーミング入門」
〈第 9回〉 9/ 1(水)【相続】 「いまどきの遺言の話」
〈第 8回〉 8/25(水)【事業承継】 「いまどきのM&A事例集」
〈第 7回〉 8/18(水)【最新トピック】 「マネーフォワードを活用した経理業務の改善」
〈第 6回〉 8/11(水)【支援策】 「事業承継・引継ぎ補助金の最新情報」
〈第 5回〉 8/ 4 (水)【相続】 「中小企業オーナーの認知症対策」
〈第 4回〉 7/28(水)【相続】 「今の相続対策で万全ですか?」
〈第 3回〉 7/21(水)【事業承継】 「東海地区のM&Aの現状は?」
〈第 2回〉 7/14(水)【最新トピック】 「中小企業が取り組む「脱炭素経営」とは?」
〈第 1回〉 7/ 7(水)【支援策】 「自社で使えそうな補助金はある?」